業務実績紹介

メディアウィングの実務実績の一部をご紹介します。これまでの納入先、業務提携先、取得しております資格についても合わせてご紹介致します。

主な実務実績、納入先、業務提携先の一部をご紹介しており、この他にも数々の実績がございます。

納入先・業務提携先

  • ドイツ国営放送様
  • 株式会社企作工舎様
  • いわき消防本部様
  • 楢葉町役場様
  • 東双不動産管理株式会社様
  • 東京電力フューエル&パワー株式会社広野火力発電所様
  • 株式会社ダブリュエックスワイ(WXY inc.)様
  • 株式会社 福島クリエーティブ(FCR)様
  • 青森県五所川原市役所様
  • 福島県庁様
  • 株式会社磐水社様
  • 環境安全事業株式会社様
  • 株式会社東京エネシス様
  • 双葉地方広域市町村圏組合消防本部様
  • 福島県警本部様
  • 大熊町役場様
  • 猪苗代町商工会様
  • タイヘイトドライバーズスクール様
  • テラドローン様
  • JESCO様
  • 福浜大一建設株式会社様
  • 東双不動産管理株式会社様
  • 富岡町役場様
  • NEXCO東日本様
  • 福島県 林業振興課様
  • 国土交通省東北地方整備局様
  • ㈱福山コンサルタント様
  • いわき印刷企画センター様
  • 株式会社エコロミ様
  • 東京電力ホールディングス福島第一廃炉推進カンパニー様
  • 千代田化工建設株式会社様
  • 株式会社クレハ様
  • 株式会社地質基礎様
  • 株式会社 検査技研様

業務実績

  1. 令和6年7月~令和8年5月 千代田化工建設株式会社様クレハいわき事業所増設工事に伴う空撮業務を受注
  2. 令和6年1月 東京電力ホールディングス新潟原子力発電所配管点検業務受注
  3. 令和5年9月 株式会社東京エネシス様メガソーラー点検業務受注
  4. 令和5年5月 国家ライセンス校 タイヘイドライバーズスクール特定認定校開校(業務提携)
  5. 令和5年2月 富岡町メガソーラー(株式会社エコロミ様)高津戸清水太陽光赤外線調査業務受注
  6. 令和4年9月 福浜大一建設株式会社様より一般国道399号十文字バイパス工事完成記念空撮ビデオ編集受注
  7. 令和3年11月 福島県林業際様より「郡山カルチャーパーク ドローン体験コーナーブース出展」
  8. 令和3年11月 国土交通省東北地方整備局様より「いわき地区路線検討業務(鹿島街道渋滞状況調査)」
  9. 令和3年10月 ブルーイノベーション株式会社様と業務提携(RTFJUIDAプラント点検スペシャリスト養成コース教育助勢)
  10. 令和3年9月 株式会社高萩自工様 小名浜新工場落成記録撮影
  11. 令和3年6月 福浜大一建設株式会社様より「夏井川筋河川災害復旧助成工事ビデオ撮影業務」を受注
  12. 令和3年5月 MATRICE300RTK(赤外線カメラ、高画質カメラP1、200倍ズームなど)を導入
  13. 令和3年4月 NEXCO東日本様より「常磐自動車道いわき中央IC~広野IC間複線化工事完成記録空撮業務」を受注
  14. 令和2年9月 福浜大一建設株式会社様より「夏井川河川災害復旧に伴うUAV測量業務」を受注
  15. 令和2年8月 富岡町役場より「害獣調査作業委託」を受注
  16. 令和2年2月~令和4年9月 福浜大一建設株式会社様より「一般国道399号線UAV測量業務、空撮業務」を受注
  17. 令和元年9月 写真測量ドローンPH4RTK+D-RTK2導入並びに解析ソフトPix4D導入
  18. 令和元年9月 JESCO様へ無人航空機関連空撮機材を納入
  19. 平成30年9月 タイヘイドライバーズスクールと業務提携(タイヘイドローンスクール開校)
  20. 平成30年9月 双葉地方広域市町村圏組合消防本部へ消防活動用無人航空機納入「MATRICE210(赤外線カメラ、高倍率カメラ、線量測定器、資材投下設備)」
  21. 平成30年5月 猪苗代町商工会から「観音寺川桜並木LEDライトアップ空撮及び編集」を受注
  22. 平成30年4月~令和2年3月 大熊町役場から「大熊町内復興拠点等空撮委託業務」を受注
  23. 平成30年1月 双葉地方広域市町村圏組合消防本部より出初式ビデオ撮影・編集受注
  24. 平成29年10月 福島県警本部より、Inspire1の点検修理を受注
  25. 平成29年8月 双葉地方広域市町村圏組合消防本部へドローン操縦訓練(教育)受注
  26. 平成29年7月 双葉地方広域市町村圏組合消防本部へPHANTOM4 納入
  27. 平成29年7月 福島県庁から平成29年度空撮依頼作業委託を受注
  28. 平成28年12月 青森県五所川原市役所から海外向け観光PRビデオ制作参加
  29. 平成29年1月 東京電力フューエル&パワー株式会社広野火力発電所向けパンフレット並びにプロモーションビデオ制作、空撮
  30. 平成28年9月~平成31年3月 楢葉町役場から「楢葉町内復興記録撮影委託」を受注
  31. 平成28年8月 いわき消防本部へPHANTOM3を納入
  32. 平成28年4月1日 株式会社メディアウイング設立
  33. 平成27年11月 ドイツ国営放送からの依頼でドキュメント制作番組参加「福島の原子力発電所事故後の被災地の上空(富岡町、楢葉町)からの様子」を空撮
  34. 平成27年9月5日 楢葉町避難解除式典にて夜間空撮を実施。(キャンドルによる文字灯火他の撮影、NHK、その他民放放送局と協働。ボランティア活動)

取得資格一覧

  1. 産業用無人ヘリコプターオペレーター技能認定
  2. JUIDA プラント点検スペシャリスト
  3. JUIDA 操縦技能・安全運航管理者
  4. JUIDA 認定講師
  5. ドローン自動航行技能検定(GSPRO)
  6. SUSC無人航空機操縦士1級
  7. 第三級陸上特殊無線技士
  8. 国交省無人航空機飛行許可日本全国1年間包括
  9. Phantom4RTKトレーナー
  10. EFTGXG616散布ライセンス
  11. DWS AGR16 散布技能認定
  12. 国家ライセンス校(登録講習機関) 一等修了審査員認定